福岡建築設計事務所 代表取締役所長 経歴
MENU...
ホーム
会社案内
作品集
問合せ・連絡先
氏名 角銅 剛太(かくどう ごうた)
生年月日
昭和36年6月17日生
取得資格
1級建築士 第219087号 平成元年3月20日取得
経歴
昭和52年4月 福岡県立修猷館高等学校 入学
昭和55年3月 福岡県立修猷館高等学校 卒業
昭和56年4月 東京理科大学工学部第一部建築学科 入学
昭和60年3月 東京理科大学工学部第一部建築学科 卒業
昭和60年4月 吉岡(亮介)設計事務所 入所
平成 2年7月 吉岡(亮介)設計事務所 退職
平成 2年9月 福岡建築設計事務所 入所
平成 3年4月 九州芸術工科大学芸術工学研究科生活環境専攻 入学
平成 6年3月 九州芸術工科大学芸術工学研究科生活環境専攻(芸術工学修士)卒業
平成 6年4月 福岡建築設計事務所 副所長
平成 7年~11年 学校法人久留米信愛女学院短期大学 非常勤講師
平成 7年9月 福岡建築設計事務所 所長
平成 8年1月 改組 有限会社福岡建築設計事務所設立 代表取締役所長
受賞
平成4年10月 神戸市主催「
神戸・学園東地域福祉センター
」学生設計競技最優秀(平成5年8月竣工)
所属団体
社団法人日本建築家協会(登録建築家)
、社団法人日本建築士会、社団法人日本建築学会
業務経歴
吉岡(亮介)設計事務所にて担当したもの 昭和60年4月-平成2年7月
国際基督教大学御墓所/加賀屋邸/岸田邸/滝見邸/藤川邸/村山医院/林邸
BELLWOOD/中村邸/福岡友の家
研究経歴
昭和60年3月 東京理科大学工学部第一部建築学科
卒業研究論文「市街地における緑化量の基準に関する研究」指導教官 武井正昭教授
平成4
年3月 日本建築学会九州支部研究報告会「商船三井ビル実測調査報告」
平成6年3月 九州芸術工科大学芸術工学研究科生活環境専攻
修士研究論文「環境形成における設計者の職能に関する研究」指導教官 片野博教授
平成7年1月 日本建築学会計画系論文集第467号127-135 共著
「資格法からみた建築士法の法的構造とその問題点 環境形成における設計者の職能に関する研究」
Copyright (C) 2005-2009 Gouta KAKUDOU and Associates, Inc. All Rights Reserved.